スズメのいない一週間はやっぱり物足りない日々でした。名古屋城の公園には紫陽花が満開なので紫陽花スズメを撮ろうかと待ち構えていたが、なかなか思うような場面は撮れませんね。
一眼レフは重いのでコンデジだから紫陽花はぼかしてスズメをはっきりと言うようなきれいな写真は無理でした。
チビさんたちはもうグループで行動しています。みんな丸々と太って元気そうです。公園のスズメは人慣れしているので足元に来て見上げる顔が可愛いね。
思えば竜宮城に行っていた浦島太郎の気分…タイやヒラメが舞い踊り…ならぬスズメとヒヨドリが乱舞する幸せな時間だったなぁ~。
週に一度でもスズメを見られるのは楽しい。あんなにいたスズメたちは町内では1~2羽しか見かけない。どこ行ったんだろうね~。
コメント
コメント一覧 (4)
アップのチビさん2羽は兄弟かな。みんなで力を合わせて頑張れ~!
東京は梅雨入りしましたが明日の昼以降は1週間以上雨マークがありませんw
各地で気温が相当上がるようですからマスターもお体にお気を付けくださいませ(^^)
次回の更新も楽しみに待っておりま~す♪
suzumehiyo19
が
しました
週に一度はスズメを見ないと気が済まない病気なんでしょうね。
公園でスズメと遊ぶと少しは気が晴れます。
ここには20羽ほどしかいませんが誰かがおやつくれるらしく人慣れしています。
丸々としていて健康そうで安心しました。
やっぱりスズメは大切ですね。
午前中は晴れでしたが午後はひどい雨でした。
suzumehiyo19
が
しました
まいにち会いに行こうよーー♪
とわがまま言っちゃう。
でも、名古屋城公園 いいとこですねー
すずもリラックスしてて。
うちも
ベランダから
裏庭食堂(犬走りだけど)に移したけど
もうすっかり場所を覚えてくれて
ケージの前のブロック塀をホッピンホッピン
して遊びながら
ごはん食べてるのかわいいよーー
この場所は 見えにくいので
猛禽にも気付かれにくそうで
我ながら良い選択だったかもー
でも、雨に濡れるので
ケージの上に板とか置いてあげたいので
探し中。
さてさて…ピーターには
会いたいね。
窓開けて待ってて
カステラあげたっていいよね?
宝塚記念もあったし
マスター楽しめたかなー
わたしはもちろん!
suzumehiyo19
が
しました
公園でスズメと遊ぶのは楽しい~。
チビさんたちはもうグループで行動して大人とは別行動していました。みんなよく太って草の実とか虫など十分食べているようです。
時々おやつをくれる人がいるようで人間好きみたいです。
夏鳥はサンコウチョウが帰り、平地ではあまりいなくなりました。
スズメのいない部屋は掃除もしなくて楽だけどなんだかつまらのないね。みんな遠くへ行ってしまったようね。
種に2回のスーパーの買い物で以前は食パン2~3斤とカステラとオレンジジュースとピーナッツ買っていたのが金額減ったよ。
小鳥のエサもね。
宝塚記念は①メイショウ➞②べラジオの馬単と抑えの馬連も当たりました。狙い通りでしたが3連単はいつものように3着ハズレ!
その前のダービーも3連複あたりと好調です。
浦島太郎になって欲がなくなると当たるのかもね~。
suzumehiyo19
が
しました