この句の説明を見ていたら、夢のようにその姿はなくなりあとかたもなくなっていること。
長い夢だったな~。
気分はどん底ですが日曜日は午前4時に目が覚めてしまう…
沢山余った小鳥のエサとカステラをもって名城公園に行ってみた。
アオサギが枝をくわえて飛んでいる。繁殖シーズンは忙しそうでした。
先日はスズメが少なかったが朝は木の実や草の実を食べている。おやつをくれる人がいるようで近くに来る。
可愛い鳴き声でチビさんが来る。
やっぱりスズメを見ていると楽しいな~
この公園はこちら側には駐車場がないので土日だけ道路駐車が
許可されるから平日は難しいけどね。自転車は盗まれてしまったからね。
これからは週に一度は公園でスズメと遊ぼうかと思っています。
解放区日記は終了しましたが、スズメ達との思いは書いていこうと思います。
まだまだ気分は晴れないけど楽しみは自分で作らないとね。
コメント
コメント一覧 (8)
嬉しい!!
お外の風景でカステラおいしおいし♪してるすず、
なんか新鮮!
ちび かわいいーー
なかに 解放区すず 混じってるかなと
期待したけどいなさそう?
でも、噂を聞いて
マスター通うその公園に
集まって来るようになるかも。
ピーナッツあげてたら
ピーナッツ党も
来るようになるかな♪
平日は近くの公園か広場に
行くというのは
難しそう?
suzumehiyo19
が
しました
皆さんにご心配かけました。
スズメのの縁がない生活はやっぱり楽しくないね。
名城公園のスズメは人慣れしているようでドバトやカラス交じりで寄ってきます。朝早くは公園にいるようです。解放区の連中はここにはいないと思いますが以前旅に出た子もいるかもね。
近くに来た時はうれしものですね。チビさんたちもカステラくわえて大喜び…
ドン族の気分もいくらか晴れました。
suzumehiyo19
が
しました
少しづつお元気になられているようで良かったです。
名城公園ですか?名古屋城が見えて、広い公園ですね。アオサギは今、繁殖期なのですね。雀もたくさん居そうです。カステラ貰って嬉しそうなヒナちゃんが可愛い。いろんな野鳥が居そうですね。
スズメ達との思い、たくさん書いて下さい。楽しみにしています。
suzumehiyo19
が
しました
先週は心身共に壊れていました。
でも何とか楽しみを見つけて生きていかなくちゃと思います。
スズメのチビさんがカステラを食べて嬉しそうでした。
ボチボチとやっていきます。
suzumehiyo19
が
しました
最初の写真は閉鎖された解放区…。みんながいた場所。
みんなが嬉しくて楽しい「すずめとヒヨドリの解放区」。
「こんなおいしもの初めて食べたよ~」 まさしくセリフの通りですよね♪
ああ書いていてニヤニヤしてきましたw ほんと~に再開が嬉しい(^^)
私は都内散歩のときはパンやおむすび買って公園で食べるのですが、
都内のすずめも慣れてるのでパンをひとかけら指ではじくと喜んで食べました。
上野では木のくぼみにカステラを詰めてすずめにごちそうしている人たちがいました。
「どこ行った~」と探しているすずめもチビさんたちもまさしく解放区の続き♪
またウルウルしてきちゃいましたよ~w マスターよかった!
suzumehiyo19
が
しました
一種間スズメなしで過ごしておかしくなりそうでした。
解放区でダメならスズメのいるところに出かけなきゃね。
スズメと遊ぶと少しは元気になりました。
週に一度くらいは出かけようかと思います。
suzumehiyo19
が
しました
何も言えずの日々がすぎ、今日ここに来ると、元気なすずめ画像。
くれぐれも、ご無理なさらず。
suzumehiyo19
が
しました
やっぱりスズメは一番の良薬!
日曜日の公園でスズメ達と遊ぶと気分が晴れますね~
先週はひどい落ち込み気分でしたからね。
解放区はなくなってもスズメ達との縁は続いています。
suzumehiyo19
が
しました