開店待ちの間に水浴びだ~い。0514mizuabi

14日はぽかぽか陽気で開店待ちのお父さん達は水浴びです。隣のビル屋上は雨水がたまっていましたから1羽が水浴び始めるとみんなが参加して交代しながら10羽以上いました。

一人できたチビさん0514konntiwa

お父さん「ついておいで~」0514oyako11

たくさん食べてね0514oyako333

ジュースつけのパンは柔らかくて甘くておいしいね0514oyako55

右側の子「あたいもほしいな~」0514oyako44

もっと0514oyako22

給食器で食べるのだよ0514kokoe


15
日もいい天気です0515funnwari

一人で平気

こういう狭い場所が好き0515tuyoiko

頂戴0515tibita

暑いからお水をゴックン!0515miznomi

いい湯だな~0515furo


ある人がスズメにパンを与えるとそのう症になるから絶対やってはいけないと言っていたが、それは落ちたヒナに人間が与える場合じゃないかと思います。ここではもう20年もパンやカステラをおやつに与えています。親がヒナに与えるのだから問題はないと思います。

「こんなもんばかり食べていて子供の体はできるのか?」とつい親すずめに説教してしまいますが以前書いたように大きな青虫をくわえて見せに来ました「おいら達は野生なんだから必要ものは食べているよ」と逆襲されたからね。


今年のお父さんは止まり木でヒナを紹介してくれないのは猛禽除けの針金が邪魔なんだろうね~去年も今頃チョウゲンボウが来たから用心はしています。