8日は2羽目のヒナ。こちらは普通にお父さんに甘えて大きな声で鳴きます。
第1号君は一人で来てポツポツ食べています。お父さんは見当たりません。
夕方ピーターさん?が来ました。スズメ達はカステラ落とさないかと近くに来ます。
9日、午前中は雨でエサ探しができなかったようで開店前から待っています。雨降りだからなのかいつもより数が多いね。
第1号君は自分で食べます。お父さんはなぜ面倒見ないのでしようね。
でもまだ巣立ちから2~3日のヒナなんだから疲れて寝てしまいました。
なんだか心配です。
巣立ちはもっと進むかと思いましたが、2羽で止まっています。お父さんたちのエサの運びようを見ていると次の巣立ちは近いと思います。
去年も巣立ちの頃を狙ってチョウゲンボウが来たから警戒はしています。今晩から強い雨らしいので雨どいに巣を作った2組が心配です。
〇
コメント
コメント一覧 (4)
第1号君は完璧ちゅんちゅんですね。2羽目君は次男坊的な性格かな。
「ピーターさん?」は、どしても?付きになっちゃうんですね。
2組の雨どい家族のヒナちゃん父さん母さんは皆で雨を耐えるんだよ~!
マスターのカステラで栄養満点だもんね♪ 朝になるまでガンバレ!
ブッチーさんとデカちゃんの子孫が現れないかな~。
suzumehiyo19
が
しました
今日の雨も結構強いものでした。夜にはもっと降りそうです。
雨どいの2組大丈夫かな~
スズメの父さんたちを見ていると巣立ちは近いような感じです。もう必死で運んでいますからね。
ひな祭りが始まりそうですね。
suzumehiyo19
が
しました
きゃわいいーー
けど1号くんも
かわいい顔して やはりひなって感じだね
つゅかれて解放区でお昼寝ー
もう来たなりで安心してもらえてて
嬉しいね!
これからまだまだ来るね
楽しみが続くぞ~~
suzumehiyo19
が
しました
今年のヒナはお父さんに甘えないのでなんだか変!
今日は3番目が来ましたが一人で来てお父さんは見当たりません?
例年はとまり木でお父さんが紹介するのに今年は親子で並ばないという異常さ。
今日も雨でした。ヒナ祭りはもうすこしあとかな~~
suzumehiyo19
が
しました