昨日に続いてヒナがたくさん来るかと思ったのですが風が強くて窓から入るのに大人でも苦労していました。午後遅くに1羽が来ました。お父さんが連れて来るわけでもなくもう単独行動です。

あちこち見て回って落ちているエサをポチポチと拾って食べています。
お父さんらしいのが近くにいましたが見守るだけです。
この子はヒナらしい鳴き声を出さない独立心旺盛なタイプなのでしょうか。
お父さんが並んで紹介するのが普通ですが…
一人で食べて水を飲んで帰っていきました…なんだか拍子抜けでしたけど丸々としてるし自分で食べる楽しみを知ったので生きていけるでしょう。
〇
コメント
コメント一覧 (4)
ありゃりゃ~今日も可愛すぎてもう眼尻が下がりっぱなしです。
しかし今日のヒナちゃんは賢そうなヒナちゃんですね♪ 英才教育だったのかなw
大人たちは空をしっかりと見張ってチョ~よ。ヒナちゃんも気をつけてね。
さ~て明日はどんなヒナちゃんがいったい何羽来てくれるかな~!
マスターも忙しくなりますね( 'ω')
suzumehiyo19
が
しました
今日のヒナはしっかっりもので鳴かないのです。十分成長しているのかな~。
一人でも平気で帰りも一人で帰っていきました。お父さんも面倒見ていないような感じです。ほっといても大丈夫と分かっているのですね。
明日も楽しみです。
suzumehiyo19
が
しました
いきなりひとりで来て
って、なんで解放区のこと知ってんだろう、このひなちゃん。
物言わず黙ってひたすら飯を食う、
肝が座ってんのか
解放区第一号は 超マイペースな子だったね。
これから続々来るよ~
楽しみ~
また動画も撮ったりする~?
見たーーーい♪♪
suzumehiyo19
が
しました
昨日はあの子1羽だけ。
今日は外で声はするけど入ってこない!
舞いくたびれ状態ですね~
これからどんどん来るでしょうからいいけど
suzumehiyo19
が
しました