今年の巣立ちヒナは例年より早かった。
鳴き声に振り向くと初ヒナが窓辺に!慌ててカメラを構えるとその動きに驚いて飛び去ってしまう。外を見ると隣のビルふちに2羽いた。丸々とよく育ったヒナだ。くっついているから兄弟でしょうね。雨の合間に巣立ちしたようだ。明日からは次々と巣立ちヒナが来るのでしょうね~。
去年も巣立ちの頃チョウゲンボウが来ていた、室内では防げてもビル屋上は危険なんだけどね!
午前中は強い雨でお父さんたちはずぶ濡れでしたが午後は晴れたのでみんな一斉に来ました。
夕方6時前に一度だけ来たピーターさんかコピータ君。もうそっくりで分からなくなりましたよ。
「ピーター?」「は~い」
「コピータ?」「ハ~イ」」二人とも返事するし…
ったく!
〇
コメント
コメント一覧 (4)
こんにちはヒナちゃん! おチビちゃんでもちゃんとビル縁まで飛んできたんだね!
お父さんとお母さんもおめでとうございます! 元気に育てたね!!!
最初に登場した尻尾が曲がっている若そうなお母さんのヒナちゃんかな~。
雨の中カステラお持ち帰りのお父さんたちエライね~!
お父さんたちのヒナちゃんお披露目はいつですか~♪
ピーターさんかコピータ君か??? コピータ君はピーターさんの影武者?
いよいよヒナ祭の始まり始まり~\(^◇^)/
suzumehiyo19
が
しました
今年は2~3日早い巣立ちでした。
窓でヒナらしい声がしたので振り向くとチビさんが!…慌ててカメラ構えると逃げていきました。まだ早いと油断でした。
ビルふちで2羽くっついている丸々太った子を見つけて何とか写真!カステラ太りですね~
多分お寺の子でしょうね。2羽一緒なのは雨模様だったので巣立ちを伸ばしていたのかも。
午後の雨は強くお父さんたちずぶ濡れで頑張ってました
これからひな祭りのうれしさとチョウゲンボウ対策で大変です。
それにしてもピーターを見誤るとはね~そっくりなんですよ。
suzumehiyo19
が
しました
ほんとにまるまるだねーー
きのうは金沢 雨で寒かったんだけど
名古屋も気温低めだった?から
ひなも より ふくふくしてるんかな?
早く解放区に入ってきてほしーーー
マスターが ピーターと見間違うなんて
仕草とかも よっぽどそっくりなんやねーコピータくん。
なんかしらの血縁なんかな?
ちょうげんぼう対策…
頭いたーいと思うけど
マシュター どうぞよろしくお願いいたします~ペコリ
なんかきょう月曜日な感覚だ。
あれ、きのう競馬見たっけ?
って なんか時差ぼけみたいになってる~
suzumehiyo19
が
しました
今日は1羽来ましたけど大人びて可愛らしいヒナと言う感じではありませんでした。十分育って一人で何でもできる感じです。
遅くまでみんな粘っていたので掃除してやっと落ちつきました。
今日はヒヨドリは誰も来ませんでした。
今写真の整理しましたので。更新します。
suzumehiyo19
が
しました