これは2~3日前の夕方、みんなねぐらへ帰った5時過ぎ…なんとなく帰りたくないような二人…。
この後姿を見てふと思い浮かんだ武者小路実篤の色紙…「仲良きことは美しき哉」何処で見たかは忘れましたけどね。この背中のゆるんだ態度は…春は近いな~と思いました。
さて5日は雨でみなさんは遠征取りやめで近所でうろうろしていました。
開店するといつも以上に大騒ぎ。
この食器は子供用の給食器なのだけど今年はそのままにしてあるから並んで食べている。
ピーナッツ皿が欠けてしまったので新しいのに変えたら人気出たようね。
なんたってピーナッツ党は美味しそうに食べるね~。
午後雨の中窓の外でヒヨドリの声!何度か反転しているが狭いので入れない様子。ピーター!と呼んでみるがどうやら別の子らしい。先発の偵察隊かもしれないね。何度もとまどってから外のジュースを飲んでいる。誰だろうね~若い男の子みたい。
道路わきのナンテンの実を食べに行ったり常連さんだと思うけど…これから毎日来ればわかるかな。
コメント
コメント一覧 (4)
チュンチュンこんばんは 近所のスズメたち、ちゃんと雪を防げる場所にいるかな~。
いいですねいいですね♪ スズカップルが仲睦まじくて感動しました♪ 幸あれ~!
「羽をしめて背中を見せない」初めて知りました。注意して見ていこうと思います♪
古い皿に愛着があったり。新品が嬉しかったり。スズメは人間味があっていいなぁ~。
ヒヨドリは正体不明でもちゃんとジュースを飲んでくれるのが嬉しいですね。
ピーター君まだかな~。ヒヨが食べている実はナンテンの木の実っぽいかも。
suzumehiyo19
が
しました
雪の降る街を~♪
いい歌でしたね~ どれほど降るのかな~
スズメカップルももうすぐ春ですね。こういう二人を見ているのもなんかホッとしますね。
今日は冷たい雨の一日でしたがスズメたちは全然濡れていません。完全防水の羽ですね。
ヒヨドリの背中に水滴が光ります。半年ぶりに帰ってきてくれました。ピーターはまだですけど、一族の誰かでしょうね。オレンジジュースを置いたのは正解でした。
そうそうこの木はナンテンでしたね。実家の庭に生えていました。
暗い世の中にも光が見えたような…。
suzumehiyo19
が
しました
普通に解放区に入って来るってことは 来たことがある子だよね
うわあ誰だろう~?
ピーターも早くーー!
あ、アカハラって教えてくれてありがとーー
画像見たら まさにこれだー!
ほんとにおなかが赤でコロッとして可愛かったの。また会いたいなーー
マスターはほんとになんでも知っててすごいなーーー!
と、サッカー 監督変わるんかな。でもあれはみんな、あの事件で動揺してちゃってたんじゃないかー?
けど 伊東氏と美人局 どっちが勝つか以前に
サッカー選手って 普通にあんなふうに女の子とあそぶんかって幻滅‥
スポーツを愛する人はみな大谷さんのようで有ってほしかった‥
suzumehiyo19
が
しました
ヒヨドリはあれから毎日来ますが目が合うと逃げてしまいます。若い子だから誰の子だろうね?
ジュースを知っているから去年来ていると思うけど…第1陣だからこれからどんどんくるといいな~監視カメラ置いてみたらスズメまで警戒して嫌われました。
アカハラは鳥撮りにとってあんまり興味はない鳥ですね。珍しくないしね。腹が白いシロハラもいます。
伊東選手はあのうるさいフランスのランスチームは推定無罪で気持ちよく迎えてくれています。人権に厳しくても週刊誌のうわさで判定することはありません。日本はスポンサーを怖がってすぐに追い出すから駄目です。選手はサッカー協会が守らなくてはね。
独身だしね、ハンサムですごい技術持ってるしいいんじゃないの~。美人局には気を付けてほしいね。
大谷さんと比べてはいけません神だからね。あんな選手はいません別格なんです。
suzumehiyo19
が
しました