3連休とか言ってもコロナが治まらないうちは遠くへは出かけられない。数年前インフルでひどい目にあったのは保菌者?らしい人と車で2時間ほど一緒だったから。車内は密室だからね。どこかで鳥インフルエンザが発生したようで、スズメ達は鶏舎のおこぼれを狙ったりするから心配はあるね。  1122keikaiさて今日は上空を何かが飛んだようでスズメ達は警戒していました。  1122karasu猛禽も旅の季節だから充分気をつけなければね。ビクビクするぐらいのほうがいいよ。昨年は冬にチョウゲンボウが来たからね。油断はできないからね。  1122kaitenmati普段はあまり警戒をしていない、開店待ちでビル縁でボヤッとしている。  1122konzatuお昼はここで食べると決めているようね。遠征しても11時半にはちゃんと戻っている。日が落ちるのは早くなって4時半には薄暗くなるのでねぐらに帰る。それからが食堂の掃除、小鳥の餌の薄皮、抜けた羽根、ウンチをきれいにしなければいけません。それも含めてスズメ達との付き合いは楽しいものです。