昨日までと一転して北風が強い。こんな日はたくさん食べてのんびりするのが一番ね。もっと美味しいもの貰って太らないとね~
ねぐらの街路樹の剪定が近づいてきている。少し離れた道路のイチョウ並木はもう丸坊主にされた。解放区のすぐ前のトウカエデも剪定が迫っている。
ねぐらが丸坊主にされると今年の子供たちは慌てるがお父さん達は毎年のことでなれているからお寺の樹木とか民家の庭に連れて行く。せっかくの街路樹を丸坊主にするのは「落ち葉が多い」とか「車がスリップする」とか苦情が来るからだそうだが…それよりキレイな街路樹のある街のほうがいいと思うのにね~。そういえば見通しのいい公園の整備とか言って樹木を切りスカスカの公園にして野鳥にとって住みにくいようにしている。公園整備を請け負う業者は安ければ決まるのでろくでもない業者が選ばれることが多いようだ。…などと腹を立てているけどね。まあこの子達を見て気分を収めよう(~~)…。



コメント
コメント一覧 (2)
雀が生活出来ない剪定をしたらムカつくね〰🐤
雀など小鳥と共存が出来る生活環境にして欲しいよ〰🐤
ところで雀さんの足をナデナデしたことはありますか?〰🐤
今の時期、雀の足はホンワカ暖かいよね〰🐤
機嫌が悪いとカプッて噛まれるよ〰🐤
今日のブッチーは泰然自若かな?~🐥
suzumehiyo19
が
しました