スズメは部屋の中より緑の野山がふさわしいのかも。
第2期目の子育てのようです。第1期目のヒナはもう青年隊として親から離れて行動しています。ここでもカステラをくわえるとビューと公園から民家の方へ飛んでいきます。親は大変だね~。
河原を歩いていてアオサギの足跡を見ると
その大きさに恐竜の足跡じゃないかと思うぐらいだよ。
日本で一番大きな鳥でかなり大きなカエルでも
ザリガニでも小鳥でも食べられるから用心ね。
今日は朝5時に来たらスズメは1羽もいなくて周辺を歩いていたら道路を隔てた反対側にいた。しばらく待っていると見つけてくれてこちら側に飛んで来る。時間で餌場を順番に移動するようだ。
第2次のヒナも丸々と太って健康そうだ。
足元君は相変わらず愛想がいい。
カステラとピーナッツにはみんな飛びついて美味しいと人気のようだ。
スズメと遊ぶとなんかほっとする。
眠れない夜は解放区の昔の記事を読み返したりすると…なんて!不思議な幸せな時間だったと改めて思う…。