やっとエアコン止められました。と言っても朝晩だけですけどね。駐車場で赤トンボが飛んでいました。御在所山に避暑に行っていた赤トンボが戻って来ると秋になります。
スズメ達もここに落ち着いたのが30羽くらいかな。親グループと夏に生まれた子のようだからまだ完成品にはなっていない。春に生まれた子たちは青年グループとして早々とどこかへ旅立ちました。
春のあの勢いのいい連中を思えば少し物足りないような。
そういえば先日ヒヨドリが外の止まり木に来た。ピーターだと思い呼んだがすぐに行ってしまった。ピーターだとしたら窓周辺が障害物で狭いので嫌がったのかな。でも猛禽からスズメを守るためには仕方がないのだよ。ピーターは7月に早々と旅に出たようだが、今年は子育て失敗したみたいでかみさんの姿も見ていない。一人で長野方面に避暑に行ってもつまらないから早く戻ったのかもしれない。
常連さんの「みぎは君」右の羽が収まらないから識別しやすいね。子供を育ててここに残ってくれました。
ブチ柄君、その茶碗はご先祖のブッチーさんのお気に入りだったんだよ。
ねぐらはいつもの街路樹。この頃は5時にねぐら入りしています。
〇