2024年07月
7月22日 猛烈な暑さ!
午後は37度とか!西側の窓からは熱風が吹き付ける。駐車場の車の中の温度計は50度でした。
スズメ達はバテバテのようです。
ヒヨドリたちはこの猛暑をさけて旅に出たようです。長野の山奥なら涼しいだろうね~
暑くてもまだ巣立ちは続きます。春ヒナのようにまん丸とはならないね。
なんでこんな暑い場所に生まれたのか。
この数日の暑さにはさすがにバテました。と言ってもエアコンの前にいられるから何とか凌げますけど西側の窓を開けているので部屋の半分は涼しくはないのです。
スズメたちはまず水を飲んで一息といった感じです。窓にドバトがきてその大きさにびっくり、スカイレストランの水を全部飲んでいきました。ヒヨドリの3倍くらい太い体でした。ピーターは旅に出たようです。こんなに暑い名古屋はこりごりという感じかな~。
〇
7月17日 暑くても元気です
7月13日 子供たちは元気いっぱい
7月10日 暑くて時々雨
7月8日 猛暑続く…
7月5日 猛烈な暑さ!
お昼の開店前スズメたちはどうしてるかなと南側に窓を開けてみると電柱の日陰側はひんやりするようでここが避難場所らしい。
パソコンの前で楽していてもジワーと汗ばむし…アッ今熱中症になりそうと気づいて冷たいもので一息ついた。今年の夏用には、牛乳、バナナ、メロン、キウイ+梅ジュースでアイス製造器で自家用アイスクリームが抜群にうまい!ユーチューブでアイスができる筒を買ったのが成功だったような。
さて3日の巣立ちヒナはま可愛らしいヒナでブチ柄族の子…ブッチーさんの血統は続いているね。
色黒チビさんは愛嬌いいね。ピーナッツ党員になりました。
4日の巣立ちヒナ。第二期目の子供は出来がいいような~
しかし…めちゃ暑い日です。