「すずめとヒヨドリの解放区」続き

「すずめとヒヨドリの解放区窓から来るもの(名古屋)」から移項。窓から来るすずめとヒヨドリとの交流と野鳥撮影など。cap / コピー君

2024年05月

第一回目の巣立ちはだいたい終わったようで末っ子の巣立ちのころかな~お母さんが連れて来る頃ですね。お母さんは卵を抱いたりしておなかの羽がボロボロで狭い場所にいるから尻尾が曲がったりしているからわかりやすい。0531oyako00

西日を浴びて輝いています。0531mazu

[心配の種は尽きず」…のんびり昼寝なんて!父さんからこの場所は危険だと教えられなかったの?0531hirune

ピーナッツは店を回って買ってきました。無いとジロッと睨まれるからね0531pitou

開店するとチビさんたちはパンの器に殺到!まずパンで腹ごしらえしてからヒエアワなどをポツリポツリと時間をかけて食べます。0531ninnki

ジュースで甘いので美味しいね~0531zyu-su

大人も遠慮かな。0531oisi

この数日はチョウゲンボウの姿は見えませんので平和ですが油断はできないね。ピーターたちはどこに行ったんだろう…。

午後の追加

チビ団子0531borotibi
今日の巣立ちッ子
0531kyounitibi

今日の最終便!もうみんな帰った後だよ。0531saisyuu

0528furimasuこんな歌が思い浮かびますね~

0528taberu02食べるぞ!

0528taberu01パンで腹ごしらえだ!…ついこんなもんばかり食べていていいのか?なんて余計な事言ってまた怒られるかな~ 

0528amehina午前中草原を歩き回ったから腹が濡れちゃったよ

0528amenohi保育園があってよかったね

0528otitukuサイズぴったりね~

0528pitouピーナッツ党候補者だ~い。でもねいつも買っているスーパーのピーナッツが売っていないのさてどうしようか~

0528mizuabi水浴びおじさんは相変わらずね~♪



スズメのお父さんはまだ巣にいる弟や妹やかみさんの世話もしなければなりませんから巣立ちヒナにそうそう付き合ってもいられません。0525nyuuwen

そこで解放区保育園にヒナを預けて虫取りなどのお仕事です。0525rusubannsa

チビさんたちは自分で食べています。0525nakayosi

この給食器で食べられるようになれば一人前です。0525taberu

あいかわらず紫のウンチはサクランボ食べてきたからね~。0525sakuranbo

ピカピカの~♪0525hoikuen

お父さんの本音0526ansin

食べ物があれば言うことをきくね0526sudati

お友達0526sannwa

今日の動画は巣立ち
 
  https://youtube.com/shorts/w2G35Pt3780?


巣立ちヒナは順調に来ている。0521oyako01

お父さんは忙しいのでチビさんは保育園でお昼寝したり食べたりして待っている0521hoikuen

元気な巣立ちヒナ0521oyako02

保育園の午後はのんびりしている0521gogo

お父さんと一緒。0521sudati

この子も。0524utinoko0521sudati02

今日もうちの子自慢。

モフモフ~0524tibisan

自分で食べられるよ。0524zibunnde


24日午後窓のすぐ外であいつの大きな羽が反転!鮮やかな鷹柄が目に残る、気が付いたのは久しぶりだったが油断はできない。多分外ではヒナは被害にあっているのだろう。ヒヨドリたちが姿を見せなくなったのもこいつのせいかも。ヒヨドリは旅の途中で猛禽類に襲われているから怖いのだろうね。ピーターに会いたいね。






0519up「どや!うちの子は!」と自慢するお父さん。アップにするとこんなにモフモフ~

0519utinokoこのとまり木で子供を紹介するのが決まりです。

0519niwaよその子には絶対あげませんね。

0519kotatuお父さんが「カステラくれ」とテーブルまできてチビさんもついてくる。

この子もピーナッツ党に入りそうね。

今日の動画はお父さんと一緒と楽しむチビさんですが混雑するともうめちゃくちゃ。https://youtube.com/shorts/GWvOh6Kh


昨日の午後。0517gunnzou

チビさんたちは仲良し同級生で将来のライバルです。0517kibou

まだまだ巣立ちは続きます。0517hina000

自分で食べます。0517zibunnde

保育園らしくなりました。0517taberu


動画は「お父さんどこ?」
動画ソフトが突然無料版になってしまい条件付きの画面になりましたが問い合わせ中です。
巣立ち↓

https://youtu.be/4tG_b11zeWg


元気なチビさんたちはよく食べます。とりあえずおなか一杯になるにはパンが手っ取り早いようね。0514oisii

カステラの味を知ったチビさん贅沢になります。0515oyako

お父さんの自慢の子0515utinoko

夕日を浴びて兄弟かな~0516yuuhi
0516oyako


0516mado


これは12日の開店前の様子。向かいのビルふちは行列ができていました。ざっと数えて57羽!0512minna

あの暗黒の2週間すぎには16羽しかいなかったのにね~。ここを見捨てた連中も世の中にはそんなに餌場はないことがわかったからだろう。

開店すると大混雑0512konzatu

2日目のチビさんは一人で食べます0512hina020512hina01

ピーナッツ党0512pina020512pina

チビさんはお父さんのお土産の味だとわかりました0512gogo06

一人で食べられるけどお父さんからもらいたい0512gogo01

同級生だから仲良くね0512gogo02

お父さ~ん0512gogo03

このとまり木0512gogo04

このチビさんは幼いね0512gogo05

マスターうちの子で~す0513utinoko01

兄弟かもね0513kyoudai

甘えるのも2~3日だけ0513sudati01

どや!うちの子0513sudati02

食欲あるね0513sudati03

…楽しい一日が冷や水ぶっかけられたような!0513moukinn

このチョウゲンボウ窓の外で反転してスズメはパニックなのに電線にとまって周りを見まわしている。スズメはつかんでいないから被害はなかったようだが、なにか作戦を考えているのだろうか?カラスは黒い一脚を突き出して窓にカチンと当てて金属音を立てると鉄砲で狙われたような気がするのか逃げていくがチョウゲンボウはこちらをチラリとみて平然としている。どうしたものか!

↑このページのトップヘ