すぐ前の街路樹のトウカエデがきれいに紅葉しています。
ほとんどの年は11月に剪定されて丸坊主になるのですが2年に1回らしいので今年は残るのかも…でも剪定は突然来るからな~
午後4時45分にはみんなここで寝るようです。剪定されたら近所の小さな祠のうらの樹木へ引っ越します。
ピーナッツ党は性格がいいようね。
追伸
「明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかわ」28日朝から突然剪定隊が襲来!あっという間にトウカエデは丸坊主になりました。この道路の両側のトウカエデは全部丸坊主!どこかのなんとかモーターじゃあるまいに。落ち葉くらいは各自で掃除すればいいのにね~。諸行無常の鐘の音~
朝出かけなければ気が付かないところでした。まだスズメたちは遠征から戻っていませんが今年生まれの子たちは大慌てになるだろうね。経験者の大人は落ち着いて冬のねぐらの木はあるから心配ないよ~と