「すずめとヒヨドリの解放区」続き

「すずめとヒヨドリの解放区窓から来るもの(名古屋)」から移項。窓から来るすずめとヒヨドリとの交流と野鳥撮影など。cap / コピー君

2023年04月

今日ピーターとノコノコが出っくわした。めったにここで逢うことは無いのでノコノコは緊張して頭の毛が丸くなった。ツクツクしてるのが威張った時だから冷や汗ものだったかな。0427mago
ピーターも「うちは女の子ばっかりだからな~」と思ったかもね。0427kannsou
ノコノコはしばらくあとで戻ってきた時は男の子らしく頭をツクツクにしていたね。左足の中指に特徴が無ければこういう関係はわからなかったね~。047nokonoko
さてここからは昨日の雨に濡れたスズメ達。雨の降りだす前にたくさん食べようと集まりました。0426syuugou
濡れスズメ…。0426ame02
0426ame雨が上がってから来たピーター0426pisama
同じくノコノコ。この二人の縄張りになったようですね。0426nokonokoときどき他の子も来ますけど。

なんだか楽しそうなカップル。この彼女のネクタイは初めて見る柄のような。「おいしいものあるよ~」と誘って連れてきたのかな。0424deito昨日あたりからスズメ達の食欲に変化あり先月な虫がたくさん出てどパンなんか美味しくないしと残していたが今日はよく減る。見ていると持ち帰りが多い…ということはかみさんの要求かもしかしたらもう卵から孵ったのかもしれないね。とにかく真面目に食べる食べる。0424ranchi
ピーターは一日2回来るけどすぐに行ってしまう。忙しいようね。0424pi
右羽君も来る回数が減ったな~。うまくいっているといいね。0424migiha
猛禽が来なければ平和で楽しい時期です。

風が強くてスズメ達は部屋に入るのに苦労している。風が強いと食べ物確保には条件が悪いらしく何度も来る。0422minna
▼ピーターさんはこの頃日に一度か二度しか来ないが彼がいるとなんか気分が落ち着くね。0422piter
ノコノコは窓が開かないうちからシルエットが見える。いつも一番乗りのようだ。すっかり慣れたようね。外に向かって大きな声で呼んでいるのは彼女にここに来いと言っているのかな。0422nokonoko2
この子はスエちゃんだと思う。0422sue
それは写真に撮ってみると「切られ与三郎」みたいな傷跡?…ただのくせ毛?何とも不思議な写真でした。0422suetyan
皆さん繁殖期は忙しいようであんまり遊んでくれないけど…頑張っているようね~。
京都競馬場が新装された。長い間春の天皇賞と秋の菊花賞は通い詰めた。思い出の競馬場も新しくなったから行ってみようかと思うこの頃。

この頃はピーターも忙しいようで夕方一度だけしか来ない日が続いたが今日はお昼に開店するとすぐに来た。ピーターがいるとスズメ達も安心するようだ。0418pisama
カステラを空中でパクッと受けるのを落とさないかなぁ~とスズメは待っているが落としませんね。0418otosanai
これは昨日の夕方来た時の写真…おんなじや~0417pisama
こちらはにノコノコ。左足の中指に膨らみがあるので中指さんと呼んでいたが、慣れた様子は去年から来ていたノコタンの子供だと分かりました。0418konono中指は疥癬などではなく折れて治った後かな。0416nokonoko
ヒヨドリのオスはこの二人だけ。後は目を合わせると逃げていく誰か。女子は姉ちゃんは来ない。いもちゃんも来なくなった。末ちゃんらしい子は来ている。女子は彼氏ができるとついて行ってしまうからね~。お嫁に行っちゃったという感じね。
これは昨日。0416ooina晴れていたが風が強くでみんな避難してきた感じでした。0418kinouno久しぶりにお店が繁盛している感じ。風が強い日や雨の日は頼りにされるな~。

昨夜からかなり強い雨が降っていたようだ。朝早くスズメ達のフンで汚れた黒い壁にモップをかける。めちゃくちゃ汚いわけではないが気にしていたからね。黒い壁は目立つのです。
スズメ達は忙しいようで開店してもあまり来なったが今日は雨だからたくさん来たね。0415ooina
「忙しいからマスターと遊んでいられないよ~」ってね。0415ame
ピーターさんも気分が丸い時は優しい顔になるね。0415amepiter
▼中指さんと呼んでいたこの子…男の子と正体現したけど親し気にしている。はて?誰だっけ~。と考えて思い当たるのは去年から来ている様子だし…ノコタン夫婦が姿を消して、この子が残ったということはノコたんの子供だったと考え付いた。そうか道理で親し気にするはずだ。名前を考えなくてはね。0416nakayubi
ここはピーターとこの子が縄張り主であとはすぐに逃げてしまう新参者とヒメたちが残ったようだ。窓の外では喧嘩はまだあるけどね。
去年の今頃はブッチーも帰って来ていたんだね。どこかで元気ににやっているかな。右羽君はお父さんになっているのだろうか。0415migiha
みんな元気そうでもうじき子供連れて来るかな~。0415ohirru今年も近くの美容院から長い髪の毛拾ってきて巣作りに使っているようで掃除したら茶髪や金髪の長い髪の毛がいっぱい落ちているよ。科捜研やらCSIだったら犯人の証拠にされそうね~巣材集めの途中で食べに来て材料忘れて帰るからね~。

この雨で重馬場だなあ~と毎度考える。
皐月賞の馬券候補は絞れてきたけど…あーでもないこーでもないとと悩むのが楽しみだからね。

0410kiri01ソメイヨシノが散り始めるころ近所のお寺の桐の花が満開に。
0410otera今年は花の勢い少し弱いような感じもするが例年ここでスズメ達と遊ぶ。0410kiri03
本堂の一部にスズメのフンによる汚れが見つかる…0410sutukuriスズメの新居としては超高級マンションのような感じですが…慈悲深い仏教の本堂だから許してもらえるよね。0410sakura
葉桜の蜜を吸ったり毛虫も多いからいいとこ見つけたね~。
0408piter昨日のピーター。縄張りパトロールご苦労さん~。408mitusuiこの子は桜の花粉で黄色くなってるね。昨日は風が強くて苦労してたね。0408kaze風上を向いて風見鶏になるのが楽だよ。0409kazega
夕方の西日は眩しいほどでしたね。0409yuuhi
それぞれに新居を探して飛び回っているようです。ヒヨドリは民家の庭などに大きめの広葉樹があれば巣を作れますから余裕がありそうですね。スズメの新居は難しいね~。

夜半からよく降っていました。みんなずぶ濡れかなと心配してましたがちゃんと雨宿りしてたようです。「おいら達は野生だよ!こんな雨ヘッチャラだい」と元気にランチに飛び込んできます。0407amenokaiten
このヒヨさんは誰かなとみると左中指の特徴で「中指さん」でした。0407nakayubi
入れ違いに来たのは3ヒメちゃんの誰かみたいね。体つきほっそりしているね。リンゴを細かく切って入れてあるからね。0407ringo
昨日のピーター様。一日に2回くらいかな~。縄張りパトロールしてカステラ食べて行ってしまう。かみさんは新居で留守番かな。ヒヨドリの産卵はスズメより遅いからまだ余裕がありそうね~。0407piter
今週はF1ないしサッカー中継と,この雨で重馬場の桜花賞かな~とデータいっぱいあってもゴール前のチョコっと順番違いが…。

春爛漫の天気にスズメもヒヨドリもデートに忙しいのかも。お昼のランチも数が減りました。安食堂のメニューにも飽きたようです。飛び込んでくると「何はなくともピーナッツ」と言っていた連中もピーナッツは無視、夕方にやっとなくなる程度です。なかにはジッジッ!と大きな声で怒りながら飛び込んできて食べてまた飛び出していく子は…彼女に振られたとか喧嘩で負けたのか…がんばってね~と応援したくなりますね。
0404suzuhiyo0404mizunomiヒヨドリもたまに来て水を飲んでいったり、パンを少し食べて行ってしまいます。まだくちばしは黄色くなっているから桜の蜜に夢中かな。ヒメちゃん達も公園でデイトかな~
スカイレストランが新しくなりましたよ。0402sukai
右羽君は時々くるね。みどり席が気にいっているのはなんだか嬉しいね0402migiha~。
昨日来ていた男の子。ノコたんでもないし、ランボー君でもないないし、さて誰だろうね~。ヒヨッとして4番君かもしれないね。0402darekana
ピーターは見回りも日に一回くらい…。0402kyounop
みんな忙しそうですね。春は人生のすべてを決める時だからね~。

↑このページのトップヘ