「すずめとヒヨドリの解放区」続き

「すずめとヒヨドリの解放区窓から来るもの(名古屋)」から移項。窓から来るすずめとヒヨドリとの交流と野鳥撮影など。cap / コピー君

2023年01月

1月30日 北西の風めちゃ冷た~い
寒さも一段落ではなく、今日が一番寒いのは北西の風が吹き込んでくるから。ヒヨドリ女子も来ているので窓を閉めるわけにはいかないし~。
昨日の開店0129kaitenda
遠慮がちに覗くヒヨさん0129minna
小さいカップにはジュースつけのパン0129hiyo02
ピーナッツ党は風があたらない場所
0129pitou
30日さて、鳥は三日もすれば慣れてくるようね~0130sokoha
ピーターさんしかとまれない場所も知らなければ仕方がないね0130siranai
もうすっかり常連さんね~0130narete
ピーナッツ党の誰れかは昨日片足を怪我したみたいだけど大丈夫かな~0130pi

開店前のすりガラスにヒヨドリのシルエット~0128sirue
昨日窓でチラリと見ましたが目が合うと逃げていきました…と言うことは通りがかりの子なのかなぁ~。0128onnankoで今日の開店時にはスズメについてきました。ヨンバン君かと思ったがお顔を見るとどうやら女の子のよう…。ヒメたちでもないし、誰だろうね。
0128hiyo早速でしゃばり君が身元調査にかかります。「誰や?」う~ん女の子だけどヒメちゃん達でもないようね。この近所に来ていたグループかな?久しぶりにヒヨドリ見るとなんだか嬉しいものですね。これからヨンバン君やピーター親子にノコタン夫婦と賑やかになるね。0128piそれまではピーナッツ党と遊ぶかな~。

今日もかなり冷え込んでいますが寒波はこの地方では一段落のようです。

寒かったね~0125kooru
西向きの窓に吹き付けた少しの雪が凍って開かない!部屋が温まるまで開かなかった。窓のスズメ用の水鉢のプッチンプリンのケースはカッチンカッチンの氷になっていました。やっぱり10年振りの寒波というのは実感できるな~。0125sukuname
ねぐらの樹木は風があたるので寒かったろうね。河川敷も氷っているだろうからお昼は早めにしてよと10時半には行列ができた。
昼からは晴上ったが風は強い~粉雪が舞っているがスズメ達は気にしないで元気に飛び回っている。野生の子はつよいな~。0125semaine
ピーナッツ党の撮影現場はこんなに狭いのです
動画

西向き窓からは容赦なく吹き込んでくる伊吹おろし~
でも風には息がありまったく風のない状態がある。そういう時は日向ぼっこ。0121heibon
大混雑のお昼時、ふと考え込んでしまう哲学派のインテリさん。まあ何にも考えないのが気楽でいいよ…考えても悩んでも解決は時しかできないよね~。0121konton
ピーナッツ党は楽観論者なのさ~。0121nakayosi0121utau美味しいもの食べて楽しく過ごすのが一番ね~♪
舌切り雀ってこの舌を切られたの?0121sita
週末は楽しい競馬で過ごしましょうか~♪

 このところいろいろあって気分は真っ黒でしたが…なんとかそれも過ぎ去りました。スズ達を見ているとホッとします。
0117pitouピーナッツ党とあそんでいれば幸せな気分になりますね。
0119pinatu開店するとなによりピーナッツとこたつテーブルに集まります。新しい小道具は慣れたようです。0119minnaお昼には全員で来ますがそれ以後はそれぞれに餌場があるのか誰もいない時間が過ぎます。暫くすると10羽程度のグループで来ます。仲良しグループができていくようです。
来週は寒波襲来だそうですね~。

この頃特に面白いこともなく…。
スズメ達は朝7時に起きてから夕方5時に帰るという生活を続けています。ま~冬は生き残ればそれでいいのだからね。
0114ooki01やっぱりこの子は大型スズメですね。
0114ookii2どう見ても大きいね。尾も長いようだし。

0116midori
どこでもとまれるね。
0116piピーナッツ党には新しい小道具買ってきたよ。
2月になれば~ピーター達の帰りが待ち度しいな~。

0112ohayouこのところ特に変りもなく地味な日々です。スズメたちもこの冬の寒さにも慣れたようで毎日同じような生活をしています。冬はとにかく食べて健康に過ごすことが第一ですもんね~。来月あたりから本格的恋愛シーズンも始まりそうね。
0112darekanaこの子はなんとなく近くに来るからカステラたくさん貰えます。表情が優しいから女の子かな~。013nantonaku


 夕方、帰りたくないような…。肩が触れそうで触れないね~。
0112yuuhiこの子背伸びしているせいだけじゃないよね。デカちゃんとはお顔が違うようだし…。

0119minna今日は天気がいいので久しぶりに遠征に行ってきたようだ。
0109ninki河川敷で美味しいもの食べてきても長距離を飛んで帰るのでお昼にはランチが必要のようね。みんな元気で食欲旺盛です。
0109gunzouお腹も膨らんだしこれから南側の窓へ行って日向ぼっこでもしようかと。
1009pitouピーナッツ党は相変わらずね。ピーナッツなくなるとカステラ頂戴と甘えてきます。

0109piなんてったってピーナッツ~♪

2月にはヒヨドリ達が戻るはずですが、早い年は1月の時もありました楽しみにしています。

↑このページのトップヘ