ヒヨドリ夫婦が来ました。外で見かけたのですがビルの周りをまわって「アレッ!」という表情で民家の庭に降りました。去年もニコさんのほうが早く帰還した。もうちょっと待ってね。オレンジジュースとカステラをあげたいね~。スズメもちらほらと見かけるようになった。
改装工事はタイル部分洗浄は終わって工事人は誰もいない…。来週に吹き付け部分にかかるといいけど、週に1度しか仕事しないからな~。スズメ達帰ってくると確信ができてからは少し気分も落ち着きましたが毎日まだかまだかと待っています…。
渓流釣りが禁漁期の1~2月は川を仕切ってニジマス釣り場が開かれます。解禁日が待ちきれなくてよく通ったものです。さて写真がないから以前の猛禽の写真でも。この猛禽はとってもいい猛禽で漁師なのです。その名はオスプレイなぜかこんな素晴らしい航空機を蛇蝎のように嫌う人種がいるらしいけどね。オスプレイ=ミサゴです。木曽川のニジマス釣り場で釣り人が帰り始めた5時ころになると現れて残りマスを狙います。魚しかとらないという猛禽です。空中からマスを見つけて急降下して足でつかみます。失敗すると悔しそうに叫びます…その気持ちわかるよ!羽を広げると1メートルくらいあるかな、魚専門の猛禽ですからとってもいい奴です。猛禽は漁業に転職しましょうね…。
改装工事はタイル部分洗浄は終わって工事人は誰もいない…。来週に吹き付け部分にかかるといいけど、週に1度しか仕事しないからな~。スズメ達帰ってくると確信ができてからは少し気分も落ち着きましたが毎日まだかまだかと待っています…。
