連日の暑さにさすがにバテてきます。ヒヨドリは避暑に出かけてしまうし、ブッチーは放浪の旅へ。なんだかがっかりしたような、いや無事産卵子育てできたのはとってもめでたいことだと思うべきだね。
今日も強い日差しの中巣立ちヒナが元気よく来ました。お父さんはまずジュースつけのパンを与えて落ち着かせます。腹が減っているヒナをおとなしくさせるにはこれが一番。
落ち着いてきたらヒエやアワを与えます。午前中は近所の庭やお寺の樹木で虫捕りを教えていたようね。とっても元気で健康そうなヒナです。ヒナを見ると足指に目が行ってしまいます。この子はきれいな指で一安心。夏ヒナは数が少ないので解放区食堂でもゆっくり食べられます。水を飲むことも覚えました。
先日の子育て終わったお母さんは一生懸命食べて少しふっくらしてきました。のんびりしてね~。
▼仲良し親子は電線からトウカエデのねぐらへ



▼仲良し親子は電線からトウカエデのねぐらへ
