平成最後の日は小雨模様。
窓の狭い隙間から強引に入ったらしい1羽がゆっくり食べて帰ろうとして「出られない!」と大騒ぎ、入ったなら出られるでしょうと思うがパニックになってしまう。窓を開けお帰り願う。
その時目が合った子がずぶ濡れだったのでそんなに降っているかと早めに開店する。ずぶ濡れなのはこの子だけ…雨で水浴びしたのね~。 昨日からスズメ達の数が増えた。
一時は6羽しかいなかったが15~6羽になっている。
ピータ君は忙しいようであまり来ない。パソコンに夢中で気がつかないと大きな声で呼ばれる。
なんだかほっそりとしたのは巣作りでつかれたのかな~。カステラは空中でパッと受けて元の場所に戻る。運動神経は抜群です。
こちらは二番君…上の段にとまらないのは遠慮しているのかな。雨もあがってきたようです(^-^) 子供は来週にくるかな~こんな繰り返しの平成時代でした





