タグ:ヒヨドリ
11月6日 公園散歩






11月5日 天高くスズメ太る秋



11月2日 この季節の雨は嫌だね~
小雨が降り続いています。人でも鳥でも憂鬱な気分…。
外で働いても虫もいないし木の実も濡れているしここで雨宿りするのが一番ね~。
雨宿りで鳥よけのCD吊るされたマンションのベランダには行っていないようだね。嫌われたくないものね。ここでのんびり雨宿りしていなさい。あとは掃除当番を決められたら問題なしね。
ピーナッツ好きな子はどこに隠しても見つけるね「マスターの隠し場所はわかっているよ」
さてブッチーさんの行動はいつも同じだね。
ブッチーさんが初めてこの解放区に来たのは8月29日だったね。遠征先の解放区の連中についてきてしまったようね。ちょっと変わった色でブチ柄だったのでそのあとブッチーとなづけた。始めは変なとこに来てしまった!と大きな声で鳴いていたけどバルサさんに挨拶してからはおちついたね。2か月で随分白くなったね~。



さてブッチーさんの行動はいつも同じだね。

ブッチーさんが初めてこの解放区に来たのは8月29日だったね。遠征先の解放区の連中についてきてしまったようね。ちょっと変わった色でブチ柄だったのでそのあとブッチーとなづけた。始めは変なとこに来てしまった!と大きな声で鳴いていたけどバルサさんに挨拶してからはおちついたね。2か月で随分白くなったね~。

10月30日 好天なれど風強し~
10月28日 ブッチーは強くなりました
昨日ブッチーを見ていて尻尾を立てて威嚇しないのでひょっとしたら女の子だったのかも…と思っていたら、その心配を見抜いたようにちゃんと喧嘩してくれました!男の子でしたよ。
この写真は動画からの切り出しなのでぼやけていますが立派な男の子らしい威嚇ですね。 このくらい元気でないと心配ですからね。
夏ヒナ最終便の3羽はどうも成長が遅れています。大人と比べるとこんなに差がある。ブッチーは8月末に仲間になった時はもう少し大きかったかな。
▼男らしいブッチーさんを見てね~。
https://youtu.be/FQ1rhNLauTk


▼男らしいブッチーさんを見てね~。
https://youtu.be/FQ1rhNLauTk
10月27日 変わりなく~
7月30日 猛暑



大雨で大変な場所も多いが名古屋では雨の影響はなかったがやっぱりコロナはかなり多くなった。旦那がキャバクラなんかへ行って家族の妻や子供が感染したなんて話にはあきれるね。自己防衛しかないですね。