「すずめとヒヨドリの解放区」続き

「すずめとヒヨドリの解放区窓から来るもの(名古屋)」から移項。窓から来るすずめとヒヨドリとの交流と野鳥撮影など。cap / コピー君

2021年01月

 大寒だそうで寒いことは寒いのですが風がないのでスズメ達ものんびりしています。  0119kikenn去年の19日20日はチョウゲンボウが現れてパニック状態でした。今のところ見てはいませんが外で襲われているかもしれませんから警戒はしています。  0120gogo午後のひと時は日向ぼっこで過ごしています。腹が膨れれば眠くなるね。  0120ozisanなんとなく仲のいい仲間はいるようですね。目の敵のように喧嘩を売る子もいるけどね~。  0120nuti01指定席取れない日もあるけど…まあいいかぁ~。去年は居つきのヒヨドリ女子が来ていたけど今年は来ないようね。近所でカップルがピラカンサを食べていた。ピーター達は今頃旅の途中かな。2月には帰ってくるよね~。

▼開店待ちしていたら警察車両がきてなにか準備していました。  0118police  野次馬連中はのぞき込んで噂話かな。歩道の一旦停止違反の取り締まりでしたので…みんな興味をなくしましたとさ。
  0115kodawari▼ブッチーは元気な日には指定席を勝ち取ります。…  0118itumonoこの2~3日は意地悪君に負けているので元気がありませんね~。  0119rennzyaku      ▲鳥撮りは1月から3月はレンジャクを狙います。ヒレンジャクは揖斐川町「谷汲キャンプ場」に来ている頃かな。寒さの中レンジャク求めて大垣、揖斐川、豊田、岡崎、豊橋と走り回っていた。今年はロシアも冷え込んでいるだろうからたくさん渡ってきたかもしれないね。ちょっとギックリ腰も心配だしコロナで県外に出歩くなという風潮だから…。0119yamagaraasobi  ▼近くの公園でヤマガラ遊びがいいかな~。ヤマガラはクルミの入ったプラケースをカラカラと降りながら歩くと「それちょうだ~い」と寄ってくるからね。クルミは大きい塊は持ち帰って木の根元に埋めてまた来る。クルミは貯食して食べ物がない時に掘り出して食べる。どこへいこうかな~と思うものの寒いし「どこへも行くな!」と言われそうね~。 …。

 今日も開店時は大混乱です。いきなり飛び込んで来るのは常連さんたち。  0115akanurana大人はもう何年も来ているし去年産まれた子たちはお父さんが「困ったらここに来なさい」「腹が減ったらここに来なさい」と教育しているから遠慮はありません。スカイレストランの席で待っているのは途中参加の皆さん。途中参加といっても血統が偏らないための重要な皆さんですが部屋の中に入るのは野生として抵抗があるみたいね。  0115konton01この常連さんの混沌とした姿を見れば戸惑うのは当然ですね。
  0115itaneブッチーさんも途中参加組ですが早めの参加でしたので今では常連さんですね。でもなかなかいい場所は取れません。
  0115genkiでも食べられなくてやせ細っているわけではないからね。空いた席で食べたり食事時間を少しずらしたりと要領は良くなりましたね。
今日はやや暖かい感じで風もないので西側の窓も日があたれば快適です。今日も何とか無事に過ごせたようです。

 お昼を食べて一段落するとスカイレストラン席で一休み。
  0113onazi指定席に収まれば世界は平和ですね~これが13日。
  0111itumonoこれが11日…代り映えしないね~。
  0111medatanai開店直後はこんな感じ。
  0111tomodati風のない日は午後の日差しを浴びて世間話かな。
「あまり混んでると嫌ね~」「少し待ってると空きますよ~」

寒かった一週間でしたね。スズメ達は案外平気なようでしたが食べ物が少ないので頼りにされます。「小鳥の餌3.6k」が一週間でなくなりました。食パン、コロッケ、てんぷらの衣などで体力つけてね。
上空はみんなで見張ろうね~。

0109koori 寒い朝でした。窓のプッチンプリンの器の水が凍っていました。どおせ薄いだろうとミニポッチ君を載せてみましたがびくともしません。プリンケースのほとんど凍っていました。名古屋では年に1~2度あるかないかです。昼間でも-3度です。  0109mesi開店待ちの皆さんが続々とご入店…。大騒ぎで食べるとほとんどがどこかへ行きました。少し空いてくると弱い子も食べられます。よそから来た子や気の弱い子はこれから食べられます。  0109busaikuブッチーさんはバルサさんの前に行くときは元気な時ですね。  0109koreede今日は指定席を取り戻しました。とても強気な日と弱くて逃げ回っている日があるね~。腹が膨れたらここで日向ぼっこするのが習慣です。風さえなければいい日なんです。相変わらず窓の外を睨んでいます…今日もスズメ達何とか無事でした。

 冷え込んでいます。でも体がなまるから久しぶりに公園散歩…ジョウビタキのミーシャやルリ坊と遊んだポイントは公園整備業者によって「見通しのいい公園」にされてスカスカ!樹木が茂って野鳥の冬越しによかったのに。あのポイントも思い出の樹木も無残な有様…でした。人間が歩きやすい安全すぎる公園は野鳥にとってとても住みにくい場所になりました。  0118obata01いたのはヒヨドリ達だけ。センダンの硬い実を丸呑みしていました、冬は食べるもの少ないからこんな実でも大切です。なんとなく不安定な時代になっているの輸送機も訓練に励んでいるようね。うちの常連さんのピーター夫婦やニコ夫婦は南の国かなぁ~。2月には戻るといいな。ヒヨドリは渡るタイプと居つきタイプがある、解放区に来るのは渡りタイプばかりだね。天気はよくても温度は2度くらい、長居はできませんね。0218itumono お昼に戻ると行列はいつものこと、大騒ぎで食べていきました。スズメ達も食べ物が少ないようですが寒さには負けませんね。ブッチーさんも何とかついて行っているようね~。

 相変わらずうすら寒い日が続きます。スズメ達は食べ物がないようでお昼前から行列です。ビル縁に並ばれると上空が心配でつい早めに開店してしまいます…「それがねらいよ(^◇^)」みんな元気ならいいか~。集団の一番後からブッチーさんが入ってくると一安心。           夜ではないのでまだ星は見えないけどこんなイメージです。この頃のブッチーさんはこんな感じ。喧嘩には負けるしスルスルと逃げ回っている感じ…強かったり弱かったり見るたびに違うね~。特に気にしているからそう思うのかもね。4時半のカステラ投げではひとつくわえて帰っていきました。  0106nanka             0106senti

 0102suzume77雀界ではうわさが広がってついに77羽になりました~。確認のために数え直してみたら…●がついていない子が1羽ありました。で78羽(^^;…細かいことはいいか~。  0104itumono1月はチョウゲンボウの襲来があるのでスズメ達は見張り台で警戒します…「みんなしっかり見張るのだよ」
いつも同じような写真になるね。

 昨日掃除を始めると1羽が本箱の後ろに落ちてしまいました。いらないものなど色々押し込んである場所なのでそれらを片付けて腕を入れると頭には触れるがつかめない。あれをどかしこれをどかしてやっと救出、すっかり暗くなったが窓を開けて指さすが「暗いから帰れない」と隠れてしまう。結局お泊りになる。落ち着かない様子でバタバタと飛び回っていたが寝る場所が決まらない。蛍光灯の上は暖かいのでそこで寝たようだ…朝明るくなったので窓を開けて帰ってもらう。気になってこちらが眠れなかった。やれやれ…。0104otomari

↑このページのトップヘ