真夏が戻りました。猛烈に暑い日です。お昼を食べると大人達はどこかへ行きました。この天気で虫が一気に出てきたのかな。子供達だけでのんびりとしています。ヒナの声を聞かなくなって何日目だろうか。第2次産卵わ完全に終わったようだがまだ持ち帰りするお父さんもいるからそのうちに第3次が始まるのかな。
デジャブー(既視感)「あれこの風景見たことある」…しのぶちゃんがお父さんから指令を受けている場面だ。スルリちゃんも宇宙鳥かと思ったら忍びでしたね。
ボヤッとしてるようで実は任務だったのかもね。
髪型はアンテナが出てきたかも。
ツママレ君とは紫茶碗を共有して争いません。この場所に来る子は毎年印象深いですね。
ピーター「俺様の写真はいつも同じみたい!」それは同じ行動だからだよ。ヒヨドリ達はまだいます。
しかし、この国は吉本のお笑いがそんなに一大事なんですかね!TVは国家の一大事みたいに伝えていますね ('o')??
まあ、お前もスズメとヒヨドリがそんなに大事か?と言われそうですけどね…。





しかし、この国は吉本のお笑いがそんなに一大事なんですかね!TVは国家の一大事みたいに伝えていますね ('o')??
まあ、お前もスズメとヒヨドリがそんなに大事か?と言われそうですけどね…。
コメント
コメント一覧 (6)
そんな 持ってるするりちゃんは 実は忍びのものだったんですか⁉️
つままれ君と共に忍びの道を歩むのかしら❓なんかわくわくしてきましたね。今後の展開が楽しみね❣️
ピーター様の写真 そう言えば大体いつも同じ感じですね笑
でもいつもの他愛ない日常が ほんとの幸せだったりするんだよーー( ´ ▽ ` )
suzumehiyo19
が
しました
「解放区ワールド」は個性的なみなさんで構成されています。
スズメもヒヨドリも過去の誰かの子孫ですから懐かしい感じがしたりします。
今日は久し振りに天気がよすぎてスズメの大人達は虫捕りで忙しかったようです。ヒヨドリもまだ旅には出かけないようです。
suzumehiyo19
が
しました
スルリちゃんがお父さんに寄り添う写真は、7月12日やっと晴れと瓜二つですね!
ピーター君毎日変わった場所で、変わった格好をしてみるといいんじゃないかなー。
(そして、気が付いたら旅立ちのタイミングが過ぎてしまって、ハイ居残り!)
suzumehiyo19
が
しました
メイちゃんの顔写真についてご了承ありがとうございます〰🐤
スルリちゃんはクノ一でしたか〰🐤
お色気の術に参っていますよ〰🐤
ツママレ君は元気かな〰🐤
大気が安定したら、ボスは旅立つかな?~🐥
suzumehiyo19
が
しました